ヨガインストラクターあっきーが、自宅でも効果を実感できて、10分という限られた時間の中でも全身を整えらえるポーズを紹介します。
ヨガの基本ポーズを中心に選んだ10分間で身体を整えるヨガプログラムです。
この記事がおすすめな人
●毎日10分ぐらいなら、ヨガを継続できそうな人。
●スポーツジムやヨガスタジオに行くのがめんどくさい人。
●長時間の運動を毎日続ける自信がない人。それでも身体と心を変えたい人。
●体全身を整える効果のあるヨガプログラムが知りたい人
毎日の生活の中に運動習慣はありますか?
愛知県岩倉市を中心に活動するヨガインストラクターのあっきーです(^^)/
日常生活の中で、身体を動かす時間はありますか?
仕事をするにも趣味を楽しむにも健康は、人生の基本になります。
健康的な生活は、毎日の習慣です。定期的に運動を行うことは、健康な心身を維持するためにはとても効果的です。
しかし、実際には、運動できているでしょうか?
毎日、仕事や家事に追われて、とても忙しいと思います。
仕事帰りにスポーツジムやヨガスタジオに行って、ランニングやウォーキングの時間をとることはできていますか?
もしかりに時間を確保できてる方は、これからずっと続けられそうですか?
一つのことを長期間にわたって続けることに自信がありますか?
あなたは、根気強い方だと思いますか?
あっきーは「はい」という自信がありません。
好きなことは続きますが、そうじゃないことは、なんでも中途半端になりがちです。
一つのことを習慣にするには、20日間必要と言われています。
20日間だと、だいたい3週間ですね❗
ある本には、3週間続けられることは、一生続けられると書いてありました。
10分間のヨガプログラム
毎日10分ぐらいなら続けれそうじゃないですか?
しかもおうちでできるのであれば、なおさらです!!
そこで、10分間でできるヨガプログラムをご紹介します。
あっきーも毎日やってます。
ポーズ数は多くないですが、全身がほぐれるシークエンスです。
お時間つくって、ぜひ取り組んでみてください。
おすすめです😃
太陽礼拝と基本ポーズの組み合わせ
内容は全身を使う太陽礼拝という動きと基本ポーズの組み合わせになります。
- タダアサナ(たち姿勢)です。今日の呼吸を感じます。
- 太陽礼拝Aを3回行います。呼吸の流れに合わせながら、身体全身を動かします。
- 一度子どものポーズでお休みします。
- 四つんばいの姿勢からうつ伏せに移行して、コブラのポーズ
- バッタのポーズ
- 弓のポーズ→仰向け
- 魚のポーズ
- ブリッジ(もしくは、橋のポーズ)
- すきのポーズ
- ヘッドスタンド(もしくは、肩立ちのポーズ)
- 最後は休息(シャバアサナ)
これをきっちり呼吸をとって行うと10分前後です❗
ゆっくり時間のある時は、さらに10分から20分程度の瞑想をするのもおすすめです。
瞑想は、難しく考えずに呼吸を観察しながら静かに座るだけです。目を閉じてすると寝てしまう人は、目を半分開けた状態にしましょう。
ちなみにポーズのやり方がわからない場合は、ヨガジャーナルのヨガポーズ集で調べるか「ヨガ 〇〇〇(ポーズ名)」google先生に聞いてみましょう!
基本ポーズなので、たくさんの画像がでてきますよ。
一冊ポーズ集があると、家でのヨガがやりやすくなりますよ。
あっきーのおすすめは、ヨーガバイブルです。
ちなみに行うのにおすすめの時間帯は朝です。
朝は、ヨガの効果が最も期待できる時間です。
しかし、正直厳しい…1分でも長く寝ていたい…。
朝の10分はとっても貴重ですよね?
個人的におすすめなのは、仕事が終わって家に帰った直後です。
ご飯を食べると人は、誰しもゆっくり休みたくなるものです。
それにヨガは食後すぐにはできませんので、帰宅直後・夕飯前が良いです。
ちなみにこの時間帯は、走るのにも適してます。
どうしても忙しいときは、太陽礼拝だけでもいいと思います。
まずは、マットに毎日たちましょう❗
自宅でするのが難しい方は、近くのヨガスタジオで、定期的にヨガクラスを受けるのもおすすめですよ😃
朝からヨガをすると、すっきりとした心と身体で1日元気に過ごせますよ❗
毎日10分のヨガプログラムで、健康的な人生にしましょう。
今日も、謙虚な心、感謝できる心、元気な身体で快適な1日を過ごしましょう✨
あっきーのヨガやブログ(ライティング)に興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい!
