ヨガ・yoga

男性なのになぜヨガをしているのか?ヨガを始めたきっかけをお伝えします(^^)/

この記事から得られる情報

あっきーは、なぜヨガを始めたのか?男性のあっきーがヨガとどのようにして出会ったのか?その辺りを記事にしてみました。ヨガに興味がある男性におすすめの記事です。

この記事がおすすめな人 

  • 男性でヨガを始めたいと思っている人
  • ヨガを始めたきっかけが知りたい人
  • あっきーのヨガとの出会いやなぜヨガを始めたのかに興味がある人

男性なのになぜヨガを教えているの?

愛知県岩倉市を中心に活動するヨガインストラクターのあっきー(@akkyogi)です(^^)/

最近、名乗りを変えようかと考え中です笑
何かいい名乗りはあるかな?また浮かんだらお伝えします。
たまにですが、ヨガスタジオで生徒さんからこんなことを言われることがあります。

  • 男性なのに珍しいですね。
  • 男性の先生に始めてあいました。
  • ヨガ始めるきっかけは何だったんですか?

「そうか!男性でヨガを教えている人は珍しいんだ」と改めて気づかされる瞬間です。

今の時代、男性だから女性だからと言うのは時代遅れだと思いますが、ヨガ人口は、まだまだ女性の方が多いのが現実です。

しかし、確実にメンズヨギー(男性でヨガをする人)は増えています。

あっきーのように男性でもヨガが好きな人はいっぱいいます。

今回の記事は、ヨガに興味はあるけどまだしたことがない男性に向けて書いてます。

  • どうやってヨガに出会ったのか?
  • ヨガを始めようと思った理由について

この2つについて当時の記憶を振り返ってみました。

この記事が男性がヨガを始める後押しになればうれしいです。

母親あきよがヨガの先生

そもそもあっきーには、ヨガ=女性というイメージがまったくありません。

むしろ教えはじめてから、その事に気づいたぐらいです。

おそらくその理由は、子供の時からヨガを目にしていたからです。

あっきーの母親(プロフィールはこちら)は、ヨガを教えています。

しかも2000年代や最近のヨガブームよりもずっと前からヨガをしています。

ヨガ歴40年…40年前にヨガに出会っています。
最近のキラキラしたヨガのイメージがまったくない時代です。

その時からずっとヨガをしているような人です。

おそらく当時ヨガしてる人は、かなり珍しい人だったと思います。

母親のすごいところは、ヨガに出会ってから、変わることなくずっと今まで続けています。

ヨガが大好きな人にとっては、伝説的な沖正弘先生やアイアンガー先生にも直接会ったことがあるみたいです。

この2つの本も実家にありました。

ヨガインストラクターを目指す人にとっては、とても有名な本ですよね。

当時、沖先生が主催していた熱海のヨガ道場の合宿に参加したことがあるそうです。

ヨガの本をたくさん書いてる龍村修先生にも沖先生のもとで生徒として修業していた時期にすでに会ったことがあるそうです。

龍村先生の本では「77の基本ポーズで分かる 龍村式ヨガレッスン」や「龍村式指ヨガ 脳と体のセルフケア」などが有名ですよね。

沖先生や龍村先生等の本を読みながら、家でよく母親がヨガをする姿見ていました。

子供の時に見ていた母親のヨガの印象は、健康体操です。
だから、母親も健康ヨガの先生って感じです。

かっこいいものでも無ければ、何か神聖な要素があるとも感じませんでした。

ただの何気ない日常です。

最近、インスタで見るようなキラキラしたイメージはまったくありませんでした。

ヨガ=健康に気を使ってる人がするもの、病気治しのためにするもの…そんな感じです。

ちなみに母親はヨガに加えて、医者に頼らないお手当や民間療法などがめちゃくちゃ詳しいです。

この辺りの知識も現代にすごく役に立つと思うので、いつか記事にしたいと思っています。

子供時代の記憶では、母親はよくクルンとひっくり返っていました。

今、思うと肩立ちのポーズすきのポーズだと思いますが、当時はよくわからないので、あっきーも母親の隣で真似をしてコロンとひっくり返って遊んでいました。

今は、母親のヨガの良いところもよくわかります。

しかし、子供時代のあっきーは、ヨガ=健康体操をとてもやりたいとは思っていませんでした。

物心ついた時期に日本中を騒がせたオウム事件がありました。

今ならあの事件がヨガと全く関係ないことが分かりますが、ヨガについて何も知らないあっきー少年のヨガのイメージは、さらに悪くなってしまいました。

ヨガが好きというよりは、むしろやりたくないもの。それが子供時代の印象です。

ただ、一つ言えることは、ヨガが珍しいものではなくて、あっきー少年の身近な日常に存在していました。

ヨガに興味を持ったきっかけは呼吸法

そんなあっきーがなぜヨガに興味を持ったのか?なぜヨガにはまったのか?

一番の理由は、パニック障害の経験です。

ちょくちょく書いてますが、自分が好きになれず悩んでいたあっきーは常にストレスがありました。

そして、高校3年生から大学生時代にかけてパニック障害で苦しむことになりました。

この時期にあっきーの人生とヨガが交わるきっかけとなる本に出会いました。

高田明和(日本の脳科学者、評論家、浜松医科大学名誉教授)先生が書いた呼吸や瞑想についての本を読みました。正確な本のタイトルは忘れてしまいましたが下記のような本だったと記憶してます。

当時、どうすればパニック障害が治るか分からず、もがいていたあっきーは、たくさんの本を読んでました。

その中の1冊に呼吸の効果について書いた高田先生の本がありました。

呼吸が、心や体に与える影響について初めて知りました。

呼吸法の効果を知識として知る内に自分でも少しずつ試すようになりました。

この時に呼吸法や瞑想の効果を強く実感したことが今のあっきーに繋がります。

同じ時期に健康、メンタル、スピリチュアル等いわゆる成功哲学・自己啓発系の本を片っ端から読んでいました。

呼吸法以外にもさまざまな未知の知識や価値観に出会いました。(例えば、引き寄せの法則や生まれ変わり、過去世、チャネリングなど当時のあっきーには衝撃的な内容ばかりでした。)

今まで生きてきてまったく知らなかったような価値観です。

この時期に出会った知識や価値観は、ヨガ哲学やヨガを深く理解するうえですごくプラスになりました。

今、振り返ってもかけがえのない時間です。

世の中には様々な価値観があることを知って、物事の見方や視野も少しずつ広がっていきました。

当時、呼吸法や瞑想を本を見ながら実践して、その効果で元気になりつつありました。

いろいろなことに興味が出て、もっともっと元気になりたいと強く思っていたので、面白そうなことや体に良さそうなものはすべてやってみようという感じになっていました。

素敵なヨガスタジオに出会う

そんな時にたまたまテレビでラフターヨガというものを見ました。

テレビの中でみんな笑っていました。

ラフターヨガをしている人たちが、すごく楽しそうに見えました。

さまざまな本の中で笑いの効果は書かれていたので、直感的に良さそうだなと思いました。

この時がはじめて自主的にヨガという名前の付くものをやろうとした瞬間です。

母親はもともとヨガや呼吸法の効果を知っていたので、ずっと「あんたもヨガすればいいじゃん」と言っていました。

不思議なもので言われてた時は興味を持たないんですよね。

ちなみにラフターヨガは、ヨガスタジオで行われている身体を使ったヨガとは全く違います。

しかし、当時はヨガに関して知識がなかったので、普通のヨガの一つだと勘違いをしていました。

そこで、思い切ってラフターヨガに参加してみました。

感想は「…うーん(^_^;)」

当時のあっきーには、良いとも悪いとも判別がつかない。

何とも言えないというのが感想でした。

しかし、1回で良し悪しを判断するのはよくないと思って、2回目のラフターヨガに参加することにしました。

それが、たまたまヨガスタジオの新年のイベントとして行われていました。

ラフターヨガの内容よりも参加したヨガスタジオのオーナーさんの人柄やスタジオの雰囲気の良さが心に残りました。

これも何かご縁だと考えて、試しにヨガクラスを受けたら、身体も心もとてもリラックスできました。
ヨガスタジオって、心地いい空間だなと思いました。そして何よりもヨガの先生が素敵な方ばかりで、優しさに癒されました。

これをきっかけにしてヨガ続けてみようと思いヨガライフが始まりました

母親に話したら、オーナーが母親の知り合いという事も分かりました。

こういう偶然もヨガを始める後押しになりました。

ちなみにそのスタジオは湘南シャイズヨガスタジオという名古屋市にあるヨガスタジオです。

それから何年もたって今、そのスタジオでクラスをさせてもらってます。

これがあっきーのヨガとの出会いとヨガを始めるきっかけです。

ヨガに出会った時は、それなりにパニック障害を克服できてきた時期でした。

日常生活もそれなりに楽しく過ごせるようになってましたが、最後の仕上げにヨガが大きく力を貸してくれました。

男性にもヨガをしてほしい。

あっきーはヨガに出会って、人生がより良くなった一人です。

元気になったし、自分のことも以前よりも好きになれました。本当に良いことばかりです。

ちなみにヨガスタジオに通い始めた当初、ヨガスタジオに女性が多いとは知りませんでした。

ここのヨガスタジオは女性の先生が多いんだなぐらいに思っていました。

理由は、母親から「沖ヨガ道場は男ばっかりだったよ。もともとは男の人がヨガはするもんだったんだよ。それが、母さんがヨガに行き始めた頃に、少しずつ女性も増えてきて…」とそんな話を聞いて育ってきてたので、勝手にそういうもんだと思い込んでました。

だから、ヨガスタジオに通うことになっても女性が多くて居心地が悪いとかそういうことをまったく気にすることがなかったんだと思います。

ヨガは女性だけのものではありません。
今でもヨガの恩恵は男女ともにあると強く思っています。

男性にもヨガの魅力をもっと知ってほしいです。

女性にうれしい効果(美容や痩せる、ダイエットなど)以外にもたくさん効果があることを知ってほしいです。

ヨガは男性にとってもストレス解消や心身を良い状態に保つサポートをしてくれます。

男性がヨガスタジオにいると嫌な思いを持つ女性もいると聞いたことがあります。

だから、女性専用のヨガスタジオがたくさんあります。それってどうなんでしょう?

ホットヨガはしょうがない面もあると思いますが、常温に限って言えば、できるだけ男女共用にしてほしいと思ってます。

男性も女性と同じようにストレスを抱えたり、悩みを持っています。

だからこそ、ヨガのリラックス効果は男性にも必要です。

世の中の男性がもっとヨガをすれば、争いごとが今よりも減ると思います。

過剰な闘争本能が抑えられて、今よりも平和な世界になると本気で思います。

最後は、ちょっと個人的な思いを書きましたが、これがあっきーのヨガとの出会いとヨガを始めたきっかけです。

ヨガに興味はあるけど、まだしたことがないあなたに向けて、参考になったらうれしいです。

今回もお読みいただきありがとうございました。

お知らせ

①もう一つのブログ「あっきーのはたらクリエイト」もよろしくお願いします。②LINE@はじめました!お気軽に友だち追加してくださいね(^^)

あっきーの最新のクラス情報やヨガの豆知識などを不定期に配信してます。

友だち追加

最新のヨガクラス

あっきーのヨガやブログ(ライティング)についてのお問い合わせもお待ちしています。

ABOUT ME
あっきー
ヨガインストラクターのあっきーです。ヨガが大好きな男性ヨガインストラクターです。ヨガの話題を中心にヨガの魅力や効果、心の扱い方、お金との向き合い方、旅や健康など興味のある情報もお伝えしたいと思っています。ヨガインストラクターとしての生活が中心ですが、金融機関社員(資産運用担当)、個人投資家、WEBライターという面もあります。よろしくお願いします。