メンタル・マインド

夢ノート!成功への道④

この記事から得られる情報

あっきーは夢ノートを付けてます。そこに毎年はじめに新年の願いと昨年の答え合わせをしています。夢ノートの使い方や新年の願いと答え合わせのやり方をご紹介します。

この記事がおすすめな人 

  • 夢や叶えたい目標がある人
  • 2020年を幸せな1年にしたい人
  • あっきーが新年にしている事に興味がある人

夢ノートの答え合わせ!毎年、新たな新年の願いを書く。

愛知県岩倉市を中心に活動するヨガインストラクターのあっきー(@akkyogi)です(^^)/

前回の続きです。前回の記事で、新年を迎えてあっきーが毎年している事を3つご紹介しました。
今回は、その③夢ノートの答え合わせと新年の願いの記載についてです。
それでは行ってみましょう!

新年を迎えて毎年している事

  • 初詣&お礼参り
  • すべてのお墓参り
  • 夢ノートの答え合わせと新年の願いの記載

③夢ノートの答え合わせと新年の願い

まず、夢ノートはどんなものか簡単に説明します。

自分の思っていることや夢・目標・願いなどを書いていきます。

いくつの時にどうなりたいとか未来の年表を書くことにも使ってます。

他には本を読んで良かった言葉を書くこともあります。

不満やつらい思いを書くこともありますが…

基本的には夢・目標・願いなどを叶えるために、人生をより良くしていくためにプラスになることを書いてます。

人間の感情や考え方は時と共に変化をしていきます。

当然、夢や目標も変化していきます!

何か大きく感情を揺さぶるような出来事に出会うと新たな目標が生まれたり、願いが変化することがありますよね。

願いの優先順位が変化することもよくあります。

目標にしていたことが時と共に実現したり、実現が近づくにつれて大切にしたいことが変わっていくこともあります。

そうした時にふと思い立って、自分の思いなどを確認するために書いています。

表紙には、そのノートを使い始める時にその時々の思いを書いています。

そして、今回の年末でまた1冊終わりました。現在の形になってから4冊目が終わりました。

恥ずかしいですが、表紙を載せたいと思います。こんな感じです。

今回の記事のタイトルはここからとってます。

もともとは、パニック障害を克服すると本気で決意をした事をきっかけに始めました。

当時は、今よりももっとメモ帳のような感じで、日記みたいな内容も多かったように記憶してます。

日常で思った事、感動したこと、良いなと思ったことなどを書いてました。ヨガクラスの内容を考える時にも使ってました。

こういうノートは取っておく人が多いと思いますが、あっきーの場合は1冊使い切るごとに廃棄しています。

あえて残さず廃棄するようにしています。

あっきーも最初は、捨てれずに取っていました。

見返すことで、当時何を考えていたのか、どんなことに興味を持っていたのか確認できるメリットもあります。

しかし、ある時いくつか気づいたことありました。

  • 人間は時と共に成長している
  • 過去に引きずられる必要はない
  • 本当に大切なことは心が記憶している
  • 見返せる範囲で振り振り返れば、それで十分
  • 振り返れないことは今は必要がない
  • 過去を振り返っているときは、今がよくない時が多い

人間は、成長していきます。考え方もどんどん変わっていきます。

過去に響いた内容が今も響くとは限りません。

過去、必要だった情報が、今のあなたに必要とは限りません。

今の考え方が、当時と違っていることはよくあります。

それに、過去の出来事や思いに縛られる必要はありません。

今をどんどんより良く更新すればいいのです。

忘れることは忘れていって良いと思ってます。

本当に必要なことは心が覚えています。

忘れてしまったことも必要があれば、思い出すと信じています。

人間は成長していくから素晴らしいと思ってます!

あくまで過去は過去です。

やみくもに保存することも過去にこだわっているような気がして…。

過去を振り返りたくなるときは、たいがい今が下がってる時が多いです。

そんな時は過去を懐かしむ気持ちになりますが、それでは前に進めません。

振り返りたくなった時は、振り返れる範囲で振り返れば、それで十分です。

それで困ったことはありません。

どうせエネルギーを使うなら、今をより良くするために使いたいです(^^)/

夢ノートはこんな感じのノートです!伝わりましたか?

新年の願いとその答え合わせ

すっかり前段が長くなりましたが、ここから本題です。

夢ノートのメインの使い方です。

新年になると、毎年100個の願いを書いてます。

願いの内容は、簡単に達成できるものから達成が難しいものまでさまざまです。

しょうもないことから、立派なことまでいろいろ書いてます。

100個書くのって、すごく大変そうですよね。慣れるまでは大変に感じますが、慣れるとけっこう簡単です。正直、100個じゃ足りないぐらいです。

100個思い浮かばない人は、思いつく限りたくさん書きましょう。

100個以上書いても良いですが、個人的には100個がちょうどいいと思ってます。

なぜ、たくさん書くのか?理由は、1年後の振り返り・答え合わせの時に分かります。

ちなみにあっきーの願いは大きく分けると6パターンぐらいです。

  • 気持ちに関すること
  • 日常生活に関すること
  • 遊びや趣味に関すること
  • 人間関係・恋愛に関すること
  • 具体的な数字の入った目標
  • もう少し先の未来の大きい目標

願いを100個書いたら、最後に「すべての願いが叶いました。ありがとうございました。」と書いて、あとは1年間そのまま放置しておきます。

①気持ちに関すること

これは、主に心の状態です。1年間どんな心の状態でいたいかを書いてます。

「自分を好きでいる」「ポジティブな姿勢で生活する」「人に対して親切にする」「謙虚に過ごす」「感謝の心を持って生活する」こんな感じです。

②日常生活に関すること

「早寝早起きをする」「できる限り12時前に寝て、8時前には起きる」「風邪をひかない。ケガをしない」「元気に過ごす」「仕事を休まない」「健康的な食生活をする」などあります。

①と②については、ここ最近はけっこう同じようなことを書いてます。

遊びや趣味に関すること

最近、この項目が減ってきました。最初の頃は、この願いが多かったです。

「新しい趣味を2つ以上増やす」「海外旅行に行く」「ネパールに行く」「台湾に行く」「温泉に行く」などが入ってきます。行きたい場所やしてみたい事などを書いてます。

旅行先の場合は、特定の国名を書くよりは、ざっくりと「東南アジアの国」「日本よりも暑くて、サーフィンに良い国」とかぼんやりと書く方が叶いやすい気がします。

⑤具体的な数字の入った目標でも説明しますがと、数字と同じように個別の名前(具体的な国名の挙げすぎ等)を多用するのは気を付けましょう。

「台湾行きたい。」「インド行きたい。」「ミャンマー行きたい。」…みたいに国名を列挙するのは、おすすめではありません。

④人間関係・恋愛・家族に関すること

この項目は、最近、書く内容が変化しつつある願いです。

「尊敬できる上司と仕事をする」「気の合う仲間と仕事をする」「同僚から好かれる」「同僚から頼りにされる」とか仕事に関する人間関係もあります。

最近、多いのは「ヨガ友達を2人以上増やす。」「ブログ友達を2人以上増やす。」「会社の友達を2人以上増やす」「尊敬できるメンターに出会う」などプライベートが豊かになる人間関係についてです。

悪縁があれば、「自然と気が付いたら、○○さんの職場が変わった。」等も書いたことがあります。

家族に関しては、「母が元気に何事もなく暮らす。」「家族仲良く1年過ごす」とか書いてます。

恋愛に関しては、皆さんいくらでも思い浮かぶと思うので好き書いてください。

「大好きな彼女と遊園地デートをする」「大好きな彼女と海外旅行に行く」とか「性格が良くて、やさしくて…(いろんな条件を付けて)の大好きな彼女ができた」とかいっぱい書けると思います。

あっきーの経験上、おすすめしないのは〇〇さんと具体名を入れることはやめた方が良いと思います。

具体名を入れたくなる気持ちは分かりますが、不思議と具体名を入れた時は叶わない時が多いんですよね。なんでだろ?(^_^;)

⑤具体的な数字が入った目標

ここを一番大切にしてます。最近でもこの願いが一番多いです。

よく目標は具体的な数字を入れろと言いますが、本当にそう思います。あとで振り返った時も達成しているかどうかが分かりやすいので良いと思います。

「10キロ走れるようになる。」「毎日5キロ走る。」「毎日30分歩く。」「ブログを月間1000PV見てもらう」。」「ブログを月間3000PV見てもらう」「ブログを月間5000PV見てもらう」「ブログを月間1万PV見てもらう」など段階をつけて願いを書いています。「ヨガの生徒さんを平均6人以上にする」「ブログの読者を100人以上にする」「ファンを10人増やす」とかそんなことも書いてます。

「年収をいくらにする」とか「資産をいくらまで増やす」とか「寄付をいくらする」とかお金に関することもだいたいここに入ってます。

ここであっきーのやり方には注意点があります。数字にこだわり過ぎない。

数字は大切と言いつつも数字はあくまで目安にすること。

100個の内、50以上に数字を付けないこと。数字を付けるのは良いことだと思いますが、数字にこだわることで実現が遠のくように感じています。

答え合わせのとこでも説明しますが、あくまで基準を緩く設定して合格は甘くすることがポイントになってきます。

⑥もう少し先の未来の大きい目標

この願いは、数は一番少なくなると思います。

内容としては、ノートの表紙に書くような内容に近いものです。

例えば、「自然のリズムに沿って生活をして、経済的にも豊かに、周りの人にも恵まれて幸せな生活をする。」「家族が仲良く、大好きなことを仕事にして、自分と自分に関わる全ての人が幸せに過ごせますように。」「ヨガインストラクター・ヨガスタジオ経営者・WEBライター・投資・寄付を通じて、ライフクリエイターという職業を確立する。」

みたいな感じです。数個で良いので、人生のビジョンになるような大きな目標を書いておくといいと思います。

新年の願いの目的

なんとなくお気づきの人もいると思いますが、引き寄せを意識しています。

100個の願いを書いて、その内容を忘れて、最後に答え合わせをすることで引き寄せの効果を実感できます。

ざっと一気に書いて、そのあとすぐに忘れてしまうことで執着しない願いの状態が作られます。

たくさんの願いを書くのは、執着しないようにするためです。

経験があると思いますが、思いが強すぎると執着に近い状態になってしまって、かえってぜんぜん願いが叶わない状態を作ってしまうことがあります。

軽やかな願いであれば、自然と行動もできます。

重すぎる願いは、実現を遠ざけてしまうことになりがちです。

だから、とにかくたくさんの願いを書くようにします。

強い思いとそれほど強くない願いが、両方あることで執着しない状態ができます。

そして、見えない存在にその思いを委ねていきます。

あとは1年の時が過ぎるのを待つだけです。

1年後の答え合わせ

1年後に答え合わせをします。

できるだけ、1月1週目、遅くても2週目までにするようにしています。

ちなみに答え合わせは、〇、△、×の三段階で判定します。

ポイントはあまあま判定をすることです。

100%達成していなくても、少しでも達成していたらちゃんと△を付けましょう。

完璧主義者の人に多いんですが、判定をぎちぎちにすると×が多くなって△が少なくなりがちです。

実際にやってみるとかなりの部分が△になると思います。完全にはできてないけど、「少しはできたかな」という具合です。完全な×ってほとんどありません。

判定は(〇+△)/100≧60~100%で合格です。

あっきーの記録が残っている所では

2016年 〇39 △30 ×31 達成率 69% 合格

2017年 〇45 △16  ×39  達成率61%  合格 

2018年 〇29 △43  ×28  達成率72% 合格

2019年 〇40 △39  ×31 達成率72%  合格

2019年は、今回計算したら、110個書いてました(^_^;)

ちなみにその内の10個は「○○(個別の国名)に行きたい。」でそれが全部×でした。

それでも達成率は70%以上ありました。

もしそれを除くと、達成率は(40+39)/100=79%でかなりの数字です。

2019年も素晴らしい年だったんですね。ありがたいです。

こうしてみるとけっこうな達成率がありませんか?

世の中には、引き寄せの力が働いてそうですね。

ちなみにですが、△や×の願いは翌年に持ち越すのもありです。

何年か持ち越した願いは、どこかで叶ってるからこれまた不思議です。

叶ってない願いの多くは、答え合わせの時にはどっちでもよくなってることも多いですよ。

一度お試しください(^^)/

2019年の答え合わせで印象に残ったもの

①WEBライターとして収益をもらう

④googleアドセンスに合格する

⑥ブログ友達を作る(2人以上)

⑫クラス内容を変更する

⑮岩倉市の市民講座をする

㊳年収〇〇〇万円になる

他にもいっぱいありますが、こうした内容はすっかり書いたことを忘れてましたが、実際に実現してました。

小さいことかもしれませんが、書いたことが実現しているのを確認するとうれしくなりますよね。

それにしても何でですかね?1年後振り返るとかなりの割合で叶ってるから不思議です。

おまけ

2019年の最初は、ブログ友達は誰もいませんでした。

ヨガブログしている人を誰も見つけれませんでした。

もちろんgoogleのアドセンスもあきらめてました。

そんな中、ツイッターでヨガブログをしているmiwaさんを見つけて、アドバイスをもらって、無事に2019年の内にアドセンスも合格でした。

⑥ブログ友達をつくる(2人以上)の願いを実現できたのもmiwaさんのおかげでもあります。

サイトもすごくきれいで見やすいです。

何よりもmiwaさん自身が経験した実体験から、ヨガの素晴らしさやヨガを日常に活かす知恵などがとっても分かりやすく紹介されています。

個人的には八支則を紹介している記事が好きです。

いろんな解釈の仕方があり、難しくなりがちな八支則をとっても分かりやすく日常に落とし込んで伝えてくれています。

あっきーのブログと合わせて、ぜひmiwaさんのyoga&simplelife<ヨガのある生活>もチェックしてみてください(^^)/


今後も素敵なヨガブログをされている方がいれば、ご紹介していこうと思ってます。

ヨガブログされてる方で、相互リンク希望の方は教えてくださいね!

大晦日の年越しカウントダウンライブ、とっても感動したのでシェアしますね!

楽しい年越しをありがとう(^^)/

カウントダウンライブ

今回もお読みいただきありがとうございました。

LINEはじめました!お気軽に友だち追加してくださいね(^^)

あっきーのクラス情報やヨガの豆知識などを不定期に配信してます。

友だち追加

あっきーのヨガやブログ(ライティング)に興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい!

お知らせ

*2019年1月から岩倉市で、2019年度後期市民講座「心と身体を元気にするヨガ」のメンバーの一部を中心にヨガサークルを立ち上げる予定です。

5人程度の小規模な始まりとなりそうですが、ご興味ある方お問い合わせ(ラインもOK)ください。

クラス情報(2019年10月時点)

ミトラヨガスタジオ(愛知県春日井市)土曜日18:30~リフレッシュヨガ

湘南シャイズヨガスタジオ(名古屋市中区上前津)

日曜日8:00~リラックスヨガ(朝ヨガ)

日曜日16:00~ヴィンヤサビギナー(はじめてのアクロヨガ)

●岩倉市生涯学習センター 2019年度後期市民講座「心と身体を元気にするヨガ」

ABOUT ME
あっきー
ヨガインストラクターのあっきーです。ヨガが大好きな男性ヨガインストラクターです。ヨガの話題を中心にヨガの魅力や効果、心の扱い方、お金との向き合い方、旅や健康など興味のある情報もお伝えしたいと思っています。ヨガインストラクターとしての生活が中心ですが、金融機関社員(資産運用担当)、個人投資家、WEBライターという面もあります。よろしくお願いします。