ライフスタイル&旅行

琵琶湖の中にある竹生島(滋賀県)に行ってきました(^^)

この記事から得られる情報

お休みを利用して滋賀県にある竹生島に行ってきました。パワースポット巡りが好きなあなたのお休みの参考になればうれしいです。

この記事がおすすめな人 

●パワースポットめぐりが好きな人

●お休みの行き先を探している人

●竹生島に行ってみたい人

琵琶湖の中にある竹生島(滋賀県)に行ってきました(^^)

愛知県岩倉市を中心に活動するヨガインストラクターのあっきー(@akkyogi)です(^^)/

今回の記事は、竹生島日帰り旅の記録(2019年12月11日)です。気楽にお読みください。

お休みを利用して、パワースポットとして有名な滋賀県の竹生島に行ってきました。

竹生島は、琵琶湖の中にある島で宝厳寺と都久夫須麻神社があります。

国宝の「唐門」重要文化財の「観音堂」などがあります。

宝厳寺の本尊である弁才天は、安芸の宮島、相模の江島とともに日本三弁天に数えられているそうです。

この辺りの情報は滋賀県観光情報琵琶湖汽船・竹生島でも確認してください。

愛知県・名古屋市近郊からだと車とフェリーあわせて1時間30分ほどで行ける場所にあります。

今回は、長浜市にある長浜港からフェリーで竹生島に渡りました。長浜港の他に今津港という場所からもフェリーが出てます。

ちなみに長浜港の駐車場は無料です。

長浜港のフェリー乗り場には竹生島の案内板があります。

ちなみにフェリーは琵琶湖汽船という会社が運営してます。料金と時間はこちらを確認ください。

 

フェリーと聞いて、船酔いを心配する人もいるかと思いますが、このフェリーに関しては安心できると思います。ほとんど揺れがありませんでした。

正直、思っていたよりも立派でびっくりしました。

平日の昼間の時間帯でしたが、家族ずれやシニア世代、中には若い人もいて思ったよりも混んでました。

今回は、愛知県を10時ちょっと前に出てところ、長浜港を11時30分発のフェリーに乗ることができました。(長浜港発11:30→竹生島着12:00→竹生島発13:25→長浜港着13:55)

たまたま近くに乗っていた子供さんにお菓子もらっちゃいました。わーい(^^)/

竹生島の滞在時間は85分になってます。

この滞在時間が絶妙です。

ちょうど島をゆったりと1周見て、ちょっとボーっとしてると帰りの船が来る感じです。

よほどの神社・お寺好きじゃない限り、時間が足りないとも時間が余るともならない絶妙な時間設定がされてます。

竹生島の観光の注意点

ここであっきーからの2つアドバイスです。

  1. フェリーが想像より高い。
  2. ご飯食べるところがない。

この2つが盲点でした。

フェリーが想像より高い

どうせ10分ぐらいフェリーに乗るだけでしょと勝手な思い込みから高くても片道1000円ぐらいを想像してましたが、実際には往復で3130円(長浜港→竹生島)です。

正直「ゲッ…」と思いましたが、実際にフェリーに乗ると確かにけっこうな距離です。

フェリーの乗り心地を考えても仕方ないかと思えてきます。

フェリー代は解決しようがないですが、ネットを探していると割引情報が出てきます!

検索すると、JAFやらHISやらいろいろな割引情報が出てきますが…

受付の人に率直に「一番お得な割引はどれですか?」と聞いてみました。

「…どれも同じで1割引きです。」とのことでした(^_^;)

あわせて竹生島に入る時に、入島料500円がかかるのでそれもお忘れなく!

②ご飯食べるところがない。

ちょうど昼時だったので「お昼どうしょうかな?」と思いつつ長浜港に着きました。

長浜港の周りには、ホテルはありますが、ご飯屋さんやカフェはありません。

ネット情報によると、竹生島にご飯屋さんがあるとのことだったので、「竹生島で食べればいいか」と向かいましたが、実際にはありませんでした。

おそらく閉店してしまったようです。お土産屋さんは2つありました。

結局、お土産さんやで牛肉まんを食べました。これは、これでおいしかったです。

もしご飯を竹生島で食べようと考えている人がいたら、食べ物を買って持っていくのをおすすめします。

竹生島の雰囲気

フェリーに乗ってきていることもあり、竹生島に着くといかにも旅に来たんだというワクワク感がありました。

竹生島について最初に見える景色です。遠くに見える石段がワクワク感をそそります。

ここから入料500円を払って、鳥居をくぐると宝厳寺の石段が始まります。

手を洗う場所を見るだけで、島の歴史を感じます。歴史的な建造物がいっぱいありました。

次に階段を少し登ると、何とも言えない景色です。

たまたま紅葉の時期に行ったおかげでとても紅葉がきれいでした。

こちらは本堂です。ここに弁才天が祀られています。商売繁盛、芸能の神様として信仰されています。

ここから、さらに進んで国宝の唐門を通って、都久夫須麻神社に向かいます。

唐門は残念ながら修理中でしたが、完成が楽しみです。隙間から見える模様がすでにきれいでした。

竹生島の中にはお寺と神社が融合してる場所がたくさんあって、日本的でいいなと思います。そういう場所をぜひ探しに行ってください。

最後に「かわらけ投げ」をする龍神拝所に向かいます。

かわらけ投げはよくテレビでも取り上げられているので見たことある人も多いと思います。

かわらけ投げは300円です。

写真だとみにくいですが奥の鳥居に小さいお皿(かわらけ)を投げて、鳥居を通れば願いが叶うというものです。2枚投げ入れます。1枚目は自分の名前をかいて、2枚目は願いを書きます。

今回は1枚目「あっきー(本名)」2枚目「大好きなことを仕事にする。より良い人生。」と書いてみました。

結果は…ちーん(;´Д`)笑

気にしません。2枚目投げる時に気づきました。

皿状なのでサイドスローで投げる方がうまくいきそうです。

かわらけ投げする方は、上から投げちゃダメですよ!

めったに行かない場所なので、記念に御朱印(300円)をもらってきました。

長浜港に着いて、長浜城を横目に長浜市中心部の黒壁スクエアに向かいました。

黒壁スクエア周辺をぷらぷら。

ちなみに駐車したコインパーキングは、60分100円で終日でも300円から500円程度と安かったです。あくまで平日料金です。祝日料金は、それなりに高そうでした。

芋きんつば(芋平)と金時いもパイ(なべかま本舗 黒壁)なるものをもぐもぐ。

金時いもパイはあったくておしかったです。出来立ては、ありがたいですね。

あっきーは、きんつばという食べ物を生まれてはじめて食べました!

世の中には、あっきーの知らない食べ物がまだ間あります 笑

長浜観光情報長浜日帰りぶらり旅を紹介するサイトもありますので参考にしてください。

ざっとあっきーの日帰り竹生島の旅はこんな感じです。長浜は、竹生島以外にも長浜城や黒壁スクエアなど見どころも多いです。

長浜港周辺など綺麗なホテルがたくさんあったので、県外の方は宿泊で来るのも良いですね(^^)

また一つ楽しい思い出が出来ました。

今回もお読みいただきありがとうございました。

あっきーのヨガやブログ(ライティング)に興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい!

クラス情報(2019年10月時点)

ミトラヨガスタジオ(愛知県春日井市)土曜日18:30~リフレッシュヨガ

湘南シャイズヨガスタジオ(名古屋市中区上前津)

日曜日8:00~リラックスヨガ(朝ヨガ)

日曜日16:00~ヴィンヤサビギナー(はじめてのアクロヨガ)

●岩倉市生涯学習センター 2019年度後期市民講座「心と身体を元気にするヨガ」

ABOUT ME
あっきー
ヨガインストラクターのあっきーです。ヨガが大好きな男性ヨガインストラクターです。ヨガの話題を中心にヨガの魅力や効果、心の扱い方、お金との向き合い方、旅や健康など興味のある情報もお伝えしたいと思っています。ヨガインストラクターとしての生活が中心ですが、金融機関社員(資産運用担当)、個人投資家、WEBライターという面もあります。よろしくお願いします。